冷えた体が芯から温まるハーブのぬくもり
オーガニックハーブティーでホットワイン!
冬の終わりって、だいぶ暖かくなってきたかな・・・?って思う頃にまた寒さがぶり返したり・・・、急に冬に戻ってしまった、、っていう日は毎年必ずあるものです。
そんな体調を崩しやすい冬の冷える日に飲みたい、"ワイン"をつかった体を温めてくれる飲み物のご紹介です。
みなさんホットワインはご存じでしょうか?
ヨーロッパでは、古くから人気のあるあたたかいワインのことです。ワインというと白・赤ありますが、あったかくするワインには赤を使用することの方が多いようです。
では、この"ホットワイン"にはいったいどんな効果があるのでしょうか?
赤ワインには、ポリフェノールが含まれていて、体の抗菌作用や、シミやしわなどお肌をきれいに保つための成分が含まれています。
通常は、ワインを暖かくしてシナモン・はちみつ・レモンなどを加えて飲みますが、
ここでオーガニックハーブティーを加えることでより効果的に、ホットワインをお楽しみ頂けます。特におすすめなのが、オーガニックハーブティーローズヒップ!
ローズヒップティーにはビタミンCなどが豊富に含まれていますが、なにより温めてもこのビタミンCが崩れないことがポイント!ビタミンCの効果をしっかりと含んだホットワインの完成です。気になる方は是非お試しを♪
【レシピ】
ワイン 150〜200ml
シナモンスティツク1本
レモン 1スライス
ローズヒップティー 1パック
ハチミツ 少々
1、ワインを電子レンジで温める(沸騰しないように注意)
2、温まったワインに、ティーパックとシナモン、はちみつをお好みで入れる
3、ミックスして出来上がり!
オーガニックハーブティーでホットワイン!〔スペッキアソルの無添加ハーブ〕関連ページ
- ハーブティーでアイスをつくろう!
- 夏におすすめ!ハーブティーで作る清涼感たっぷりのアイス
- 無添加だからカラダが喜ぶハーブティースムージー
- オーガニックハーブティーでスムージーを楽しむ方法について
- ハーブティー+ジンジャーで体の中からぽっかぽか
- スペッキアソル社の無添加おすすめハーブティー、"ジンジャー"について